こんにちは。
今回は初心者におすすめしたい都内の人気ヨガスタジオをご紹介します!
都内にはやはりクオリティの高いヨガスタジオが集まっています。
そのなかで特に初心者の方におすすめしたいスタジオを厳選しました。
どんな種類のヨガか?男性OKか?体験レッスンはいくらか?どこに店舗はあるのか?ということが分かりやすいようにまとめましたので、この記事を見ていただくと都内でご自身に合ったスタジオを見つけていただくことができます。

目次
初心者の方におすすめしたいヨガスタジオの基準5つ
ヨガ歴5年以上で色々なヨガスタジオに行ったことのある私が、初心者の方におすすめしたいヨガスタジオの基準5つをご紹介しておきます。
「そんなこといいからおすすめのヨガスタジオを知りたい」という方は飛ばしてくださいね。(飛ばしたい方はこちら)
1. 体験レッスンができる
ヨガスタジオは、どれだけ入念に下調べをしたとしても実際に行って体感してみなければ分からないことが多くあります。
百聞は一見にしかずという感じでやはり体験レッスンに行かれることをお勧めします!
そのためこの記事では体験レッスンができるスタジオを選んでいます。
2. 様々なレッスンを受けられる
ヨガには多くの流派があります。
そのため、それぞれのヨガの手法に人によって合う・合わないが分かれるもの。
だからこそ初心者の方にはレッスン数が多いスタジオを選ぶことをおすすめします。
3. マットのレンタルがある
ヨガを始める時に、「マットを買わなければ…」となると始めるハードルが高くなってしまいます。
加えてマットを持参しなければならないスタジオだと、持ち歩くのが面倒でせっかく始めたヨガに通う頻度が少なくなってしまうかもしれません。
そんなことを防ぐためにマットのレンタルがあるスタジオをおすすめします。
4. 経験あるインストラクターがいるか
初心者だからこそ、インストラクターがきちんとした経験のある方々かどうかも重要です。どのような基準でスタジオがインストラクターを選んでいるかというところも見ます。
5. 男性OKか女性専用か
都内のほとんどのヨガスタジオが女性専用なのが現状ですが、男性の方でもOKのスタジオはあります!スタジオのご紹介とともに、男性OKかどうか?も記載していますので、男性の方はそちらをご確認くださいね。(「女性専用が良い」という女性の方も要チェックです。)
都内のおすすめ人気ヨガスタジオ10選!
それでは早速おすすめのヨガスタジオをご紹介していきます!
最初に簡単な比較表を載せておきます。
どんなヨガか?男性OKか?体験レッスンがいくらか?が分かります。
スタジオ | LAVA | ララアーシャ | zen place | ロイブ | カルド | insea | スタジオ・ヨギー | ドゥミルネサンス | オー&ラビエ | アグニヨガ |
種類 | ホット | ホット(溶岩) | ホット&常温 | ホット | ホット | ホット(溶岩) | 常温 | 常温 | ホット | 常温 |
男性OK | ◯(店舗による) | △(店舗による) | ◎ | × | ◯(店舗による) | ◯(店舗による) | ◎ | ×(※目黒店のみOK) | × | × |
体験 | 150円 | 1,000円 | 2,000円〜 | 500円 | 500円 | 1,000円 | 1,000円 | 無料 | 無料 | 1,000円 |
※2019年12月現在
店舗のあるエリアは個別のご紹介部分で記載しているのでそちらでご確認くださいね!
それではおすすめのスタジオを順番にご紹介していきます。
LAVA
LAVA
ホット基本的には女性専用男性OKの店舗あり
ホットヨガスタジオのLAVAは、もうご存知の方も多いと思います。
とはいえ初心者の方に1番におすすめしたいのはやはりLAVAなのでご紹介いたします!
LAVAは国内最大手のホットヨガスタジオ。
20種類を超えるレッスンのバリエーションがあるため、初心者の方でも自身に合ったレッスンを見つけることが出来ます。
店舗数も多いため家の近く、職場の近くのスタジオなどシチュエーションに応じて色んな場所でレッスンを受けられるのも続けやすいポイントです。
おすすめポイント
・日本最大のホットヨガスタジオ
・レッスンのバリエーションが多い
・男性OKの店舗も多くあり(銀座、中目黒、三軒茶屋など都内31店舗ほど※2019年12月時点)
店舗のある場所
店舗は都内に書ききれないほどあるので、お近くにスタジオが必ずあるはずです!
「体験レッスン詳細」のURLよりご確認いただけます。
体験レッスンの料金
136円
(手ぶらセット付き:お水、レンタルヨガマット、フェイス&バスタオル各1枚、ウェア)
ララアーシャ
ララアーシャ
ホット基本的に女性専用男性OK店舗あり
LAVAの次におすすめしたいのが、ホットヨガのなかでも健康と美容効果の高い「溶岩ヨガ」ができるララアーシャです。
(詳しくは記事「ダイエット&美肌効果抜群!溶岩ヨガがおすすめな理由」でご紹介しています。)
私自身、現在通っていて効果を実感しています。
レッスンもレベル分けされており初心者の方にも安心のレッスンが多くあります。
アロマの香りを楽しみながら行うヨガや、オイルを使ったリンパマッサージを取り入れたヨガがありリラックスを目的とした方にもおすすめしたいです。(もちろんダイエットを目的とした強度の高いレッスンもあり。)
東京都の西エリアに店舗が多い印象ですが、お近くにある方はぜひ体験レッスンに行かれることをおすすめします!
おすすめポイント
・溶岩ヨガ
・初心者にも優しいレッスンが豊富
店舗のある場所
国立、中野、戸越銀座、池袋、学芸大学、吉祥寺、経堂、調布、元住吉、日吉、綱島、センター北
体験レッスンの料金
909円
(お水、タオル、ヨガマット付き)
zen place
ホット常温男性OK
zen place は男性OKのヨガスタジオなので男性の方には特におすすめしたいスタジオです!
男性OKというスタジオは都内にある程度ありますが、zen placeは以下のような男性比率で通常よりも多いのが特徴。
「ヨガを始めたいけど女性ばかりで肩身が狭そう」と不安に感じている男性の方には特におすすめしたいスタジオです。
また、ホットヨガと常温ヨガを両方楽しめるということも特徴の一つです。
また、私が体験レッスンに行った際(学芸大学スタジオ)はインストラクターの方との距離が近いアットホームさもあるスタジオだと感じましたよ。
おすすめポイント
・男性でも通いやすい!
・ホットヨガと常温ヨガ両方楽しめる
店舗のある場所
銀座、阿佐ヶ谷、五反田、学芸大学、吉祥寺、三軒茶屋、下北沢、高田馬場、目黒、自由が丘、人形町、川越、横浜、茗荷谷
体験レッスンの料金
2,000円〜
ロイブ
ホット女性専用
こちらは全国各地に店舗のある完全女性専用のホットヨガスタジオです。
都内には4店舗あります。
ロイブの魅力はスタイリッシュで駅近のスタジオのみならず、レッスンの種類が多いこと。
よりダイエットにフォーカスしたプログラムや70分、80分と一般的なヨガクラスよりも長めのレッスンなども受けることができます。
暗闇の中でドラムを叩くようなユニークなレッスンも!
「ヨガで痩せたい!」「普通のヨガだけだと飽きてしまいそう」と考えている方に特におすすめしたいスタジオです。
体験レッスンは税込500円で受けることができます。
おすすめポイント
・ユニークなレッスンが豊富
・綺麗でスタイリッシュなスタジオ
・女性専用
店舗のある場所
自由が丘、池袋、銀座、町田
体験レッスンの料金
税込500円 「手ぶらセット」付き
カルド
ホット女性専用店舗あり男性OK店舗あり
都内に30店舗ほどある大手ホットヨガスタジオのカルド。
店舗数が多いのでお近くのスタジオが見つけやすいです。
男性OKの店舗もあり(銀座、新宿、渋谷、池袋、吉祥寺、成増、石神井公園、西葛西、府中)。
遠赤外線効果のある床暖房や銀イオンスチームによる加湿で美肌効果や身体を芯から温める効果も期待できます。
また、レッスンの事前予約が不要なので忙しくていつ行けるか分からない、という方にもおすすめしたいです。
おすすめポイント
・近くのスタジオが見つけやすい
・こだわりのスタジオ設備
・レッスンの事前予約不要
店舗のある場所
銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、吉祥寺、三軒茶屋、下北沢、神楽坂、茗荷谷、巣鴨、東高円寺、錦糸町、大森、成増、石神井公園、大泉学園、船堀、西葛西、八王子、蒲田、府中、板橋本町、亀戸、亀有、清瀬、南大沢、中河原、久米川
体験レッスンの料金
税込500円 タオルセット・ウェア付き
insea(インシー)
ホット女性専用店舗あり男性OKの店舗あり
通常のホットヨガよりも美肌効果やデトックス効果の期待できる「溶岩ヨガ」のできるスタジオでララアーシャ以外にもう一つご紹介したいのが「insea(インシー)」です。
富士山の溶岩で作られた、特許取得済みの「マグマスタジオ」は様々な効果が認められています。
例えば、皮下脂肪が減った、肌のターンオーバー(生まれ変わり)が促進されたなど、医療機関の検証のある効果が期待できます。
私も以前通っていましたが、発汗効果がかなりありレッスンのあとはずっとポカポカして気持ちが良かったです。
スタジオは都心部に多いですが、お近くの方はぜひ体験されることをおすすめしたいです。
男性OKの店舗もあります!(恵比寿店・麹町店・五反田店)
おすすめポイント
・特許取得済みのマグマスタジオ
・医療機関が証明する効果が期待できる
・男性OKの店舗あり
スタジオのある場所
広尾、麻布十番、六本木、用賀、五反田、麹町、恵比寿、湘南、みなとみらい
※男性OKの店舗:恵比寿店・麹町店・五反田店
体験レッスンの料金
1,000円(税抜)
スタジオ・ヨギー
常温男性OK
「都内で常温ヨガのレッスンに通いたい!」という方におすすめなのがスタジオ・ヨギー。
ホットヨガは人気ですが、暑苦しいのが苦手な方、より瞑想効果を得たいという方には常温ヨガが推奨されています。
また、どのスタジオも男性OKです!(マタニティクラス以外)
常温ヨガのスタジオなのでマタニティヨガのクラスも充実しています。
スタジオ・ヨギーでは質の高いインストラクターが勢ぞろい(オーディション合格率1割だそうです!)というところもおすすめしたいポイントの1つです!
おすすめポイント
・常温ヨガをしたい方に!
・男性OK
・質の高いインストラクター
・どのスタジオも駅近(徒歩5分以内)
店舗のある場所
北千住、池袋、錦糸町、有楽町、銀座、神楽坂、新宿、麻布十番、渋谷、中目黒、五反田、町田
体験レッスンの料金
1,000円(税抜)
ドゥミルネサンス
女性専用男性OKの店舗あり
ドゥミルネサンスは女性専用の常温ヨガスタジオ。(目黒店のみ男性OK)
プログラムはヨガ、ピラティス、ママ&ベビー、体幹などから選べ、ご自身にあったレッスンについてスタッフさんからのアドバイスも受けられます。
利用者の半数以上がヨガ初心者なので、初心者でも安心。
体験レッスンはなんと無料なのも嬉しいポイントです!
おすすめポイント
・多様なプログラム
・体験レッスンが無料
・全店舗、駅から徒歩1分以内の駅近にあり
店舗のある場所
目黒、五反田、新橋、田町、池袋、高田馬場、中野
※目黒店のみ男性OK
体験レッスンの料金
無料
オー&ラビエ
ホット女性専用
ホットヨガスタジオのオー&ラビエ。
もっとも特徴的なのは、通常の60分のレッスンに加えて、なんと75分、90分と長めの時間受けられるレッスンがあるということです。
1回分のレッスンでしっかりヨガをしたいという方におすすめです。
※その分料金フリー会員は16,200円(税抜)と比較的、若干高めの設定となっています。
おすすめポイント
・長時間のレッスンあり
・体験レッスンが無料
店舗のある場所
神楽坂、赤羽、錦糸町、立川、川崎、溝の口、春日部、上野
体験レッスンの料金
無料(キャンペーン適用。※2019年12月時点)
アグニヨガ
常温女性専用
アグニヨガは常温の女性専用ヨガスタジオです。
もっとも大きな特徴は、1レッスン75分がメインだということ。
通常よりも少し長めにレッスンを行うことで効率的に体を変化させていくことを目的としています。
また、「アグニヨガ・ファスティングプログラム」という発酵飲料を使用したファスティング(断食)プログラムに関するカウンセリングを店舗で受けられるなど、総合的に身体を良くしていくことができます。
おすすめポイント
・1レッスンが75分と長め
・目的に合わせた多様なレッスンが受けられる
店舗のある場所
溝口、三軒茶屋、新中野、笹塚、高円寺
体験レッスンの料金
1,000円(税込)
東京都内のおすすめ人気ヨガスタジオ10選 まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます!
色々と魅力的なヨガスタジオが多いので迷ってしまう方も多いかと思います。
そんな方には、店舗数も多く通いやすいのでまずはLAVAで体験レッスンされてみるのをおすすめしたいです。
(私も都内でまずはじめに体験レッスンに行ったのはLAVAでした!)
ご参考になれば幸いです。
ご自身にぴったりのヨガスタジオが見つかることを願っております!


最新記事 by Tomoko Yamauchi (全て見る)
- 【初心者におすすめ】体験レッスンが安い!東京都内のおすすめ人気ヨガスタジオ10選!男性OK、ホットなど - 2019年12月13日
- 【都筑区】センター北・南駅のヨガ・ピラティススタジオおすすめ10選!託児ルーム付きや男性OKも【最新】 - 2019年12月2日
- 【最新】体験レッスンができる調布駅近くのヨガ・ピラティススタジオおすすめ10選!男性OKのスタジオは?溶岩ホットヨガも! - 2019年11月27日